お子さんが小さい時にジョイントマットを両面テープで強力な接着していました。
テープ糊を除去しても変色してしまいかなりの経年劣化があったためフローリング事貼り替えすることになりました。
お子さんが小さい時にジョイントマットを両面テープで強力な接着していました。
テープ糊を除去しても変色してしまいかなりの経年劣化があったためフローリング事貼り替えすることになりました。
既存床材を頑張ってめくりけれんをしっかりかけました。
これを怠ると次の工程に支障きたす為です
LDK+廊下のL45フローリングを2日かけて貼りました。
今からクリーニング開始です
ふわふわして気持ちいいですね
植木も年2回ほどお手入れをしないと中々綺麗に保てず費用もそれなりにかかってしまいますよね。
お隣さんにも落ち葉とか気になるみたいで、。
悩んだ結果伐採をされる事になりました。
町内会のお掃除にも影響されているとの事でした
廃棄物運搬車と同時施工で切りながら
積み込みで結構大変でした。
蜂さんとの闘いでもありました。(泣)